『唐版風の又三郎』無事に公演終えられた記念!極私的共演者紹介!
劇団唐ゼミ☆『唐版風の又三郎』、公演終了から2週間が経ちました。
出演者、スタッフ、そしてお客様からも体調不良の方の報告はないようです。
改めて、お疲れ様でございました♪
では『無事に公演終了した記念!』と言う事で、誰得はわかりませんが、唐ゼミ主宰・中野さんがブログで出演者全員を紹介しているのに便乗して、タワーから見た極私的共演者(プラスα)紹介!
※他にも関わって下さった方々はいらっしゃいますが、稽古からご一緒した方までにさせていただきましたm(_ _)m
●あかりちゃん
唐ゼミの最年少劇団員。2代目笑い袋。とにかく明るくよく笑う♪
……いや、想像よりすげー笑う(笑)
●怜音ちゃん
気づくとスルッと人の懐に入っている。元大学駅伝のマネージャー感が井手・荒牧くんたち若者とのやり取りに漂ってる♪
「ちょっと井出ー!荒巻ー!」
●麻子
唐ゼミの初代笑い袋。最近あまり笑わなくなったと思ったら、マスクでわからないだけだった。
振り付け、衣装にもちろん役者に大活躍!
●渡辺くん
唐ゼミお久しのなべちゃん。竹竿を振り回し、叫び、何役もこなし、鞭で打たれまくってボロボロの身体で千秋楽翌々日に受けに行ったオーディションの面接官に「この前まで出演していた舞台です」と唐ゼミのチラシを見せたら、その面接官がタワーの友達だったことが判明(笑)
●チロさん
あんまり舞台上では絡まなかったですけど身長差半端なかったです♪
小柄な人ってパワフルな人多いよね。いつも出番前に花道の扉から楽しそうに舞台を見ている姿が印象的。
●荒牧くん
小柄だけどパワフルな人その2。稽古でセリフ回しがうまくいかなかった日、「明日までには力づくで乗りこなしてみせますよ!」と言って颯爽と帰っていったのが眩しかった。
●井手くん
口を切られたメイクをしているときに、「だったら口の中も真っ赤なんじゃない?」って言ったら迷いなく歯に赤いドーラン塗り込み始めたのは驚いた。
太めの体型を維持するのに苦心しているらしい。
●鷲見くん
唐ゼミほぼ同期と思ってます。本人は望まずとも笑いの神様に愛されてる男。伝説多数。今回の公演でも伝説を残す。
唐さんの顔モノマネが得意。
●つなちゃん(津内口さん)
すっかりみんなのお姉さんなつなちゃん。
安心感ハンパないです。
そろそろまた主役級の役を演じてる姿が見たい♪
芳名版を挟んで一緒に写真撮ろうと言ってたのに忘れてごめんなさい。
●小川くん
めっちゃいい声。子鹿のようなつぶらな瞳。コリコリの仮面ライダーのような腹筋。嬉しそうに和菓子に連日かぶりつく姿。
おばあちゃん子であって欲しい。
●松本くん
筋肉。筋肉。筋肉。
フンドシ姿でのシーンの直前、楽屋にプッシュアップバーを持ち込んで散々腕立て伏せをした挙げ句、テントのそばでも石を持ち上げてパンプアップに命をかけていた。
しかしその筋肉は彼女には不評らしい。
●佐野さん
1番年長者なのに超身軽!みんなの衣装にアイロンをかけてくださる姿が熟練のクリーニング屋の主人のようで神々しかったっす。
一緒にいつか飲みに行きたいっす。
●昼寝くん
寡黙、無口。だけどふとした時にテンションが急に上がる♪ふんどしのポジショニングにこだわり続けていたのがなんか可愛かった♪
●ワダ タワー
体力の衰えに泣く。
●雄也くん
本当にありがとう。
●米ぴょん
先輩たちに可愛がられる男♪
あれだけの役を演じて自信もついてきてるはずなのに、持ち前の引っ込み思案はまだ解消できていないようで、彼の今回の反省は「三腐人の皆さんと仲良くなれなかったこと」だそうです。
●鳳さん
ちょっと雰囲気が柔らかなお姉さんになってたなぁ♪
エンディング近いところで織部を鳳さんさん演じる松子と二人で壁の方まで引きずる時のアイコンタクトが僕はすごく好きでした。
●まるちゃん(丸山正吾くん)
演劇ジャンキー。
凄まじい勢いで近年芝居してるよね。身体能力ハンパない。
小道具のムチが本番中に見つからなかった丸ちゃんは綿ロープで代用して、なべちゃんを本気で泣かせた。
チロさんは「あれぐらいのほうがいい」。
元ストリートファイター。
●禿さん
もはや『ミス唐ゼミ』。
疲れてボロボロになってからが真骨頂!
よっ!禿!!まってましたー!!!(今回はこのご時世なので掛け声がかからなかったのでこの場を借りて…)
相変わらず会話がトンチンカンなことになるところも、今じゃもはやチャーミング♪
●平井くん
音響さん。
もうタワーがタワーじゃなかった芝居を本格的に初めだした頃からの付き合いだから何年来の付き合いなんだろう。
なんで唐ゼミでまたご一緒してるのか不思議(笑)ハッス!生粋の浅草っ子。
●齋藤くん
唯一のスタッフ専任劇団員にしてスーパースタッフ!舞台監督も照明もありとあらゆるスタッフワークに携わってます。もう、齋藤くん抜きに唐ゼミは成り立たない!また仕事ください。
ラムネ好き。
●中野さん
今回もお世話になりました。
多くは語りません。
まずは無事にイギリスから帰ってきて下さい。
ぬれどんぐりって秀逸。
※極私的な観点からの紹介なので誤情報も所々にはさまっていることはご了承下さい。
最近のコメント